TOPへTOPへ

視界が狭くなる

視界・視野が狭くなる(視野狭窄)

視界・視野が狭くなるとは、視界の一部が見えなくなる、見える範囲が狭くなる状態です。これを視野狭窄と言います。
実際に視野が狭くなっていても、見えにくい程度で症状をなかなか自覚できません。
特に、視界の周囲から見えなくなってきても分かりにくく、いつから狭くなっていたのかも気付かないことが多くあります。
視界の見え方で気になる場合は、疲労や加齢と判断せずに、一度当院までご来院ください。

視界・視野が狭くなる原因

緑内障

眼と脳を繋いでいる視神経に障害を起こると、次第に視野が狭くなります。
この状態を、緑内障と言います。緑内障は、眼圧が高くなることで発症します。
その眼圧は眼内の房水量によって決まってきます。房水の出口が詰まると房水の排出が滞り、眼圧が上昇してしまいます。
緑内障によって失われた視力は、元には戻せません。
このため、早期発見・早期治療が非常に大切となります。
ただし、自覚症状に乏しいため、定期的に検査を受けることが重要です。

緑内障

網膜剥離

網膜の一部が剥がれた状態を、網膜剥離と言います。
剥がれた部分の視野が欠けて、視力低下を引き起こしてしまいます。剥離が黄斑にまで及んでいる場合には、視力を回復するのが難しくなります。
網膜裂孔から網膜剥離に至るまでは、飛蚊症光視症などのサインがあります。
そのため、視界に気になる症状がある場合は、速やかに眼科を受診されることをお勧めしております。

網膜色素変性

網膜の視細胞や色素上皮細胞が変性してしまう疾患です。
視野狭窄や視力低下などの症状がゆっくりと起こってきます
。また、暗い場所では見えにくいという夜盲症になることが多いのが特徴で、終には失明に至ることがあるため注意が必要です。
原因には遺伝子変異が考えられ、明確な治療法がないため難病指定されています。

脳・神経疾患によるもの

眼から入る情報は、網膜から視神経を介して脳に送られます。このため、脳梗塞や脳腫瘍など、脳疾患から視野狭窄が起こることもあります。このため、当院では、視野狭窄の原因として脳疾患の可能性を念頭に置いた検査を実施しております。
脳疾患の可能性がある場合には、連携する高度医療機関をご紹介しております。

見え方が気になる方は受診しましょう

視野欠損を起こす緑内障では、失った視野を元のように取り戻すことは不可能です。
そのため、残りの視野をなるべくそのまま維持する治療を行います
。そのためにも、初期段階で発見し、適切な治療を行うことが重要です。見え方で気になることがある場合には、当院までお気軽にご相談ください。